ちょっとした用語集
知ってる人・しらない人・勘違いして使っている人
いろいろだと思うので、簡単に書きます。
カテゴリはギルド紹介にいれておくので、
@で気になった人は、そっちでも見えます。
【レッドストーン造語・略語】
RS : レッドストーン
GM : ギルドマスター
GH : 昔はギルドハンティング、今はギルドホールとして使われてる
GD : ギルドダンジョン
PV : ポイント戦 この点数で攻城戦の攻め・守りが決定
GV : ギルドバーサス(ギル戦)
GVG: ギルドバーサスギルド (アリーナサーバを指す)
DT : ドラゴンツイスター(戦士スキル)
DS : ダブスロ(シフスキル)
DF : ダーティフィーバー(シフスキル)
ラグパラ: 速度が早すぎて、処理が追いつかないパラレル(剣士スキル)
(ダメージのみ@で全部いっぺんにきます)
ラグビット: 速度が速すぎて、処理が追いつかないビット(アチャスキル)
PS : プレーヤースキル
ROM: 何もしない状態
AFK: 画面から離れている状態 ROMと同意で使われることがおおい
mjk: マジカ
orz: ガッカリの横からみた人間
ノ : 挨拶の手
slv: スキルレベル
飯うま: 誰かの不幸
飯まず: 誰かの幸福
ギガ手: W速度・運比バター(ギガ〇〇〇さんが作成 パパ手ほど暖かくない)
コリン足: 運比・敏比・回避ストライダー
(子〇さんが作成 副作用で眠くなる 眠り抵抗不可)
イケメン: D〇s
IM : アイロンマスター(一般的にはミカ〇ルsを指す)
【オンライン造語・略語】
鯖 : サーバ
垢 : アカウント(主にユーザとして使われることが多い)
串 : プロキシー(ネットの経由選択)
AP : アプリケーション(主にプログラム)
RMT: リアルマネートレード(リア金をゲーム内金に交換) 違反行為
チート: プログラム改造 違反行為
マクロ: 決められた行動の自動化 違反行為?
BOT: マクロの近似値
PtoP: ファイル交換ソフトの総称 個人情報流出の元といわれているソフト
危険です
SkyPE : PtoP同様個人情報が漏れる可能性の高いソフト 危険です
ブラウザ: インターネットに接続するソフトの総称
(IE インターネットエクスプローラ
FX ファイアーフォックス)
OS : オペレーティングシステム(Windows7等)
SP : サービスパック(バグの修正物件のまとまったもの)
一部簡略化して書いてるので、違うとこもありますが、こんな感じ
またなんか増えたら追加します・
スポンサーサイト